

大規模震災時、
約3日間はライフラインが停止!
水道が止まってもご自宅の非常用飲料水を
確保します。
応急給水が始まるまで、
必要な飲料水を確保します。
1日に体に必要な水分(1人)1.5L
家族4人の場合1,5L×4人=6.0L6.0L
家族4人計3日間18.0L確保
非常時に備え、全邸に防災備品をご用意。
毎日の暮らしの安心を支えます。
災害時の防災備品を全邸に設置。
●保存食
●災害保存用飲料水
●救急セット
●携帯ラジオ
●災害用簡易トイレ など
(設置予定)
マンション共用部分に防災倉庫を設置。
災害時対応を強化しています。
防災用倉庫を備え、ライフラインを確保。
●非常用浄水器
●ポータブル発電機
※設置内容は変更になる場合があります。※防災備品の補充・維持管理はお客様の責任と負担により適正に行っていただきます。※防災倉庫に設置する備品・機器等の補充・維持管理は管理組合の責任と負担により適正に行っていただきます。※出典:首都直下地震の被害想定と対策について(最終報告)〜人的・物的被害〜平成25年12月/内閣府 中央防災会議